RoHS指令(欧州RoHS指令)

RoHS指令とは?

EU域内で上市する、電気・電子機器に対する、特定の有害物質の使用制限に関する指令です。
RoHS指令(2002/95/EC)は2006年7月に6物質を対象として施行されました。
現在は2011/65/EU及び(EU)2015/863(通称RoHS2)に改正され10物質が対象となっています。

対象範囲

交流(AC)1,000Vおよび直流(DC)1,500Vを越えない電圧範囲で使用される電気電子機器ですが、「正しく動作するために電流または電磁場に依存する機器、または電磁場を発生、伝導、測定するための機器」という条件が追加されています。
RoHS1では対象は10カテゴリでしたが、RoHS2では「その他の電気電子機器」として、11番目のカテゴリが追加されました。
また、RoHS1では対象外だったカテゴリ8、9も適用開始日が定められ、定められた11カテゴリの全てが対象となりました。

No カテゴリ 適用開始

1

大型家庭用電気機器

2006/7/1

2

小型家庭用電気機器

2006/7/1

3

情報技術(IT)および電気通信装置

2006/7/1

4

民生用電子機器

2006/7/1

5

照明装置

2006/7/1

6

電気電子工具(大型の定置型工作機械を除く)

2006/7/1

7

レジャーおよびスポーツ用品

2006/7/1

8

医療用機器
医療用機器

2014/7/22

8

医療用機器
体外診断用医療機器

2016/7/22

9

監視・制御機器
監視及び制御機器

2014/7/22

9

監視・制御機器
工業用監視・制御装置

2017/7/22

10

自動販売機

2006/7/1

11

上記のカテゴリに適用されないその他の電気電子機器(RoHS2で追加)

2019/7/22

要求内容

規制物質 規制物質 備考

0.1wt%

水銀

0.1wt%

カドミウム

0.01wt%

六価クロム

0.1wt%

ポリ臭化ビフェニール(PBB)

0.1wt%

ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)

0.1wt%

フタル酸ジ-2-エチルヘキシル(DEHP)

0.1wt%

RoHS2で追加

フタル酸ブチルベンジル(BBP)

0.1wt%

RoHS2で追加

フタル酸ジイソブチル(DIBP)

0.1wt%

RoHS2で追加

フタル酸ジブチル(DBP)

0.1wt%

RoHS2で追加

ピスコ製品の適用除外項目

6(a)-I

機械加工用途の鋼材中の合金元素として含まれる0.35wt%までの鉛とホットディップ溶融亜鉛めっき鋼中に含まれる0.2wt%までの鉛

6(c)

銅合金中の4wt%までの鉛

7(a)

高融点はんだ中の鉛(鉛系合金に含まれる85wt%以上の鉛)

7(c)-I

コンデンサ中の誘電セラミック以外のガラスまたはセラミック中に鉛を含む電気電子部品(圧電素子等)およびガラスまたはセラミックの化合物中に鉛を含む電気電子部品

ピスコの対応について

ピスコではRoHS2指令に対応した商品を提供しております。
対応品のカタログ、WebサイトにはRoHS2対応マークが記載されています。

上記は2021年11月時点における規制内容の説明と解釈になります。

関連情報