ご来場いただきありがとうございました

本展示会は終了いたしました

開催日 2024/10/23(水)~ 10/25(金)
開催時間

10:00~17:00

会場
小間番号

東4ホール 4C11

出展レポート

この度はご多忙の中、「TOKYO PACK 2024」にて弊社ブースにお越しいただき、誠にありがとうございました。
本展示会では、重量ワークの取扱作業に最適な『真空グリッパ』をはじめ、ワークの吸着テストが可能な『真空パッドお試しコーナー』など多数の商品を展示いたしました。

双腕ロボットに、弊社のロボットハンドソリューションチームが設計したハンドを取り付け、化粧箱の組立からワークの挿入、蓋の閉めまでの作業を自動化したデモンストレーションを行いました。箱の形状に合わせて爪の幅を任意に変更できる自動チェンジャーシステムを独自設計し、様々なサイズの箱に対応できるように設計しました。

インターネット展示会.tv様に、実演の様子を取り上げていただきましたので、ぜひ動画をご覧ください。

出展商品

大型ワークの吸着搬送に適したロボットハンド

吸着面には、リングタイプのスポンジを使用。材料袋のような大袋やシュリンクしたペットボトルの吸着に最適。

不定型ワークの吸着搬送に適したロボットハンド

真空パッド配列タイプは段ボールや袋物に、スポンジ全面タイプは木材や外壁材など凹凸のあるワークに最適。固定オリフィスの選択で、未吸着の箇所があっても吸着可能。ワークを落としません。

確実な吸着が可能

吸着時・未吸着時における検出値の差が、圧力センサと比べて大きいため、小型ワークでも信号をしっかり取得。

適正な真空度を保つ

ワークの吸着状態に合わせ真空度を調整。ワーク変形による吸着ミスを低減。

エアを溜め、脈動を防止して品質安定

タンク容量は、6種類。材質はステンレス製でRoHS指令対応。

金属不使用のオール樹脂継手

金属不使用なので、錆・金属イオンの心配不要。本体がオール樹脂(材質:PPS)のワンタッチ継手。

流体の確認が可能

本体材質にはクリーン環境に適したPP、シール材質にはEPDMを採用。

使用部品は全て禁油仕様

耐蝕性に優れたSUS316製ワンタッチ継手。

気密性を重視する特殊環境下の配管に最適

耐蝕性に優れたSUS316を使用した締付継手。

クリーン環境に適したポリオレフィン系樹脂を使用

カラー:6色、サイズ:8種(インチサイズ含む)

耐薬品性に優れたフッ素樹脂(PFA)を採用

カラー:5色、サイズ:12種(インチサイズ含む)
※食品衛生法はクリアカラーのみ適合

新たに9形状追加

形状・サイズのバリエーションを追加。小型・軽量化でCO₂排出量も削減。

豊富なラインナップ

どんなワークにも幅広く対応!弊社真空吸着テストルーム(埼玉・名古屋)にて吸着テストも承っております。