プラレールチェーン
HOME > 商品案内 プラレールチェーン > プラレールチェーンSC
プラレールチェーンSC 

本体材質 | TPEE、PA6 GF30% |
---|---|
取付具材質 | SPCC+三価ユニクロメッキ、SUS304、PA6 GF45% |
使用温度範囲 | -8~80℃ |
使用環境条件 | 酸・アルカリの雰囲気内、熱水中はお避けください。 |

●使用条件などから必要なリンク数を算出する「プラレールチェーン リンク計算ツール」は、こちら。
摺動部の無い連結構造、発塵を極力抑えることに成功。
屈曲部をヒンジ構造にし、且つリンク増減も可能。
- リンク同士が走行中に発生する騒音を、衝撃音の低い軟質材の使用により減少。骨組み構造とすることにより、剛性を保ちながらも内部収納ケーブルに接触する本体内面部分が軟質材のため、ケーブルへの摩耗が著しく低減。

- クリーン度はクラス1000レベル
- フラップには、SPシリーズと同材料を使用し、剛性の向上とケーブルの摩耗低減を可能に。フラップは、左右任意方向への開閉はもちろん、脱着も可能。本体設置方向、位置などが自由。
- 硬質材パーツを軟質材の骨組みとしてA ssyする構造とし、軟質材使用製品にありがちな剛性低減を防止。
- 取付具は3種類の材質を用意。スタンダードな一体型金属製取付具、16種類の取付方法に対応するステンレス製のセパレート型取付具、ローコストで軽量な樹脂製取付具を用意。
